第10位 ツゴウノイイ家族 OP 「Super Lover」
未プレイですがカッコいいと思います。このメーカー系列は曲に力入れてること多いですよね
第9位 Phantom ED 「Promised Land 」
雰囲気がいいです。カラオケに入ってるのでよく歌おうとします(歌えない)
第8位 潮風の消える海に ED 「セイリング」
「例えば誰かと出会うこと 誰かを愛することそれだけで 少しはこの人生も悪くないって思えることを知った」って歌詞がめちゃ好きです。
第7位 ジサツのための101の方法 ED 「シアワセノサガシカタ」
山田おろち先生作詞です。OPとはガラッと変わりEDらしい前向きな歌詞で好きです。
第6位 ネコっかわいがり! ED 「Sweet Outbreak」
元長柾木先生作詞です。本編に沿った甘くて切ない歌詞がとても良いです。「あなたがいるから獣のままでいい」って歌詞が好きです。
第5位 しゅぷれ~むキャンディ ジャコルートED 「好きだよ」
ルート補正が大分入ってます。ED前のジャコ一連のセリフはまさにすかぢ節!という感じで大好きです。EDへの入り方も良い。
第4位 Princess Brave 雀卓の騎士 「Princess Brave! 」
うつろあくた先生作詞です。個人的には有名な「Princess Bride!」よりこちらの方が好きです。本編の内容に沿いつつも、入れ子構造で韻も踏んでるという、うつろあくた先生の技が光ります。
第3位 サクラノ詩 真琴ルートED 「PicaPica」
作品補正が入りつつもエロゲで、ここまでのオルタナ・シューゲイザー系統の曲を聴けるとは思ってませんでした。最高です。
第2位 素晴らしき日々 ED 「終末の微笑」
すかぢの注文か作曲者の趣味か(多分どっちも)明らかにナンバガのSAPPUKEIとか鉄風鋭くなっての頃のノスタルジックな雰囲気。イントロのアルペジオが気が狂うほど好き。後、ドラムがもろアヒト・イナザワ風味ですね・・・・
第1位 未来にキスを ED 「kiss the future」
元長柾木先生作詞です。とにかくすべてが好き。人生で一番聴いてるエロゲソングです。1番の純愛風な歌詞から2番からの急変。
歌詞の流れも本編に沿ってます。好きな歌詞は・・・・全部です。